SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

PayPay、韓国で「海外支払いモード」提供開始へ ポイント付与・送金にも対応

 PayPayは、PayPayアプリが海外において利用可能になる「海外支払いモード」を韓国で9月下旬以降に開始すると発表した。

 同モードでは、現地の「Alipay+(アリペイプラス)」加盟店で、PayPayアプリを使った決済や個人間送金、残高チャージなどの主要機能が利用可能となる。決済金額は現地通貨だけでなく日本円でも即座に確認することができる。サービスは本人確認(eKYC)を完了したユーザーのみ対象。韓国国内での決済にもPayPayポイントが付与され、「送る・受け取る」機能で割り勘などもできるため、国内利用と同様に利用することができる。

 「海外支払いモード」での決済は、ストアスキャン方式(CPM)とユーザースキャン方式(MPM)の両方に対応し、支払い手段も日本国内同様に、赤画面の「PayPay残高払い」と青画面の「PayPayクレジット」が利用可能だ。

 また、支払いの際、店員に「Alipay+」を通して決済することをスムーズに伝えられるよう、現地の言語で支払い依頼文が表示された画面を提示できる。

ストアスキャン方式(CPM)での決済方法
ストアスキャン方式(CPM)での決済方法
ユーザースキャン方式(MPM)での決済方法
ユーザースキャン方式(MPM)での決済方法
現地での「海外支払いモード」の画面イメージ
現地での「海外支払いモード」の画面イメージ
韓国における「海外支払いモード」の設定や使い方
韓国における「海外支払いモード」の設定や使い方

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17409 2025/09/17 07:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング