SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

nugu、韓国・現代百貨店と連携した常設型韓国ブランド専門店を東京・渋谷PARCOに9/19オープン

 medicarelabsが運営するファッションECプラットフォーム「nugu」は、2025年9月19日に韓国の「現代百貨店」と連携し、常設型の韓国ブランド専門店舗を東京・渋谷PARCO4階にてオープンすると発表。

 同店舗は、現代百貨店が推進するグローバル展開プロジェクト「THE HYUNDAI GLOBAL」の一環で、日本初の常設リテール拠点となる。1~2ヵ月ごとに取り扱うブランドを入れ替えるローテーション型常設店で、今後様々なイベントも予定しているという。

 現代百貨店は、韓国内に23店舗を展開するプレミアム百貨店グループ。韓国ブランドを中心にキュレーション、インフルエンサーマーケティング、オフライン企画を組み合わせた展開を進めるnuguとは、2023年より「THE HYUNDAI GLOBAL」プロジェクトを共同で展開。日本市場に韓国ブランドを紹介してきた。これまでは短期ポップアップを展開してきたが、今回の常設店新設により、安定的な市場進出基盤づくりを進める見込み。

 渋谷PARCOにオープンする新店舗に展開する第1弾ブランドには、韓国国内外のZ世代から支持されている「TREEMINGBIRD」が選ばれた。今後、両社は2026年までに日本主要エリアに5店舗の常設リテールショップを展開し、2026年上半期には表参道に大型旗艦店の開業も計画中とのこと。こうした店舗展開により、長期的なブランド価値構築と顧客接点の拡大を目指すとしている。

 また、nuguでは自社ECモール内に「THE HYUNDAI GLOBAL館(仮称)」を新設。店舗とECの連携を強化するほか、台湾や香港などアジア主要地域での展開も視野に入れ、ポップアップやデジタル施策を組み合わせたグローバル戦略を推進していくという。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17379 2025/09/10 08:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング