SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzine Day 2024 Spring レポート

消費者のニーズは「憧れ」から「共感」へ AIで進化するパルのOne to Oneコミュニケーション

 「共感」や「消費者感覚」に着目し、顧客とのOne to Oneコミュニケーションに注力している株式会社パル。2023年10月には社内インフルエンサーAI「ファッションメイト」をリリースするなど、施策をアップデートし続けている。2024年3月14日開催の「ECzine Day 2024 Spring」では、同社の取締役 専務執行役員 堀田覚氏が登壇し、現代の消費者との向き合い方や目指すブランドの姿について語った。

現場の意見が反映されるボトムアップな企業文化

 1973年に大阪で誕生したパルは、「3COINS」「CIAOPANIC TYPY」など、アパレルや雑貨カテゴリーで50以上のブランドを展開している。2024年3月時点で927店の実店舗を運営すると同時に、オンラインチャネルを通じた売上も成長。2016年度に自社ECサイトの運営内製化、オムニチャネル体制構築への取り組みを本格化すると、翌年度にはEC売上100億円を達成した。2023年度は、500億円に達する見込みとなっている。

パルのEC売上の推移
クリックすると拡大します

 パルの多様なブランドを生み出しているのは、外部から登用したディレクターではなく、主に現場で接客対応する販売スタッフたちだ。その背景には、同社に根付く企業文化がある。

「当社は、自主性や自発性に重きを置いています。各社員に業務の裁量があり、働き方や成果に応じて評価する制度が整っているのです」

 社員の自主性・自発性に加えて、“変化への対応力”がパルのもう一つの強みだ。ファッションの流行を先読みし、新ブランドの立ち上げや既存ブランドへの投資の強化を判断しながら、事業を拡大してきた。

 こうした「ボトムアップ型の経営方針」「機敏に時流を捉える力」は、特に同社の接客に生きている。販売スタッフ自身が、顧客のニーズや流行の動きを察知。オフライン・オンラインを問わず、一人ひとりに合わせたOne to Oneのコミュニケーションを行っている。

等身大の情報発信が顧客の共感を引き出す

 昨今は、情報収集の手段が多様化し、あらゆるコンテンツがあふれている。そんな中、消費者の情報の受け取り方も変化してきた。堀田氏は、現代の消費者の傾向をこう分析する。

「スマートフォンが普及する以前は、主にプレス活動と称してファッション雑誌などに情報を提供し、発信してもらう仕組みが主流でした。一方通行でより多くの人に同じ情報を届ける、いわゆる『マスプロモーション』です。しかし、スマートフォンが広く普及した現代では、口コミのような情報が大量に生み出され、消費者が双方向で情報をやり取りするようになっています」

 これにともない、消費者が求める情報は「憧れ」「理想像」から「共感」に変わりつつある。

「アパレルであれば、以前はスタイルの良いモデルを起用し、消費者の憧れを表現するケースが多く見られました。しかし、自分が共感できる情報を見つけやすくなった今、親しみをもてる販売スタッフとのコミュニケーションが好まれる傾向にあります」

株式会社パル 取締役 専務執行役員 堀田覚氏
株式会社パル 取締役 専務執行役員 堀田覚氏

 こうした時代の変化に合わせて、企業も発信方法を工夫しなければならない。たとえば、パルは全社的にSNS活用を推進している。堀田氏は「SNS上のコミュニケーションでお客様の共感を引き出すことで、『いいね』などのエンゲージメントスコアが高まり、また別のお客様に情報が拡散されていく。この循環を生み出せるかがポイント」と語る。

 パルでは、特に実店舗で接客を行う販売スタッフによるSNS投稿が活発だ。現在、個人のSNSアカウントを保有する販売スタッフは約1,800人、そのうち約260人が1万人以上のフォロワーを抱えている。さらに、全社員のSNS総フォロワー数は約1,500万人にのぼる。

「特定の選ばれた人だけが情報発信するのではなく、多様な販売スタッフがそれぞれの個性を発揮してお客様とコミュニケーションを取っています」

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
SNSを起点に送客、継続的な関係の構築へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ECzine Day 2024 Spring レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

清家直子(セイケ ナオコ)

フリーライター。地方新聞社で報道記者として、行政や事件報道に従事。現在は、企業オウンドメディアやビジネス系、法律関連サイトなどでインタビューを含めた情報発信を行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/14493 2024/04/12 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング