SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

「自己紹介」のQ&A

自己紹介

Name:ツル Date:2011年02月10日 23:11

「みなさん同士のコミュニーケーションの場」


自己紹介やショップ紹介から始められたらいいな、
と思ってトピックを立てさせて頂きました。

みんなで自由にいろんな会話ができたら素敵だと
思います。

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

はじめまして。
私はインターネットでお菓子の販売をしていますmignonne ミニョンヌと申します。
フランスの地方菓子に魅せられ、活動をはじめて7年目、ウェブショップは3年目です。

既にウェブショップは運営しておりますが
偶然こちらのサイトを見つけ、
「育児との両立」等、今後気になるであろう話題も拝見致しました。

また、わたしは1人で運営していますので
どうしても意見が凝り固まりがちかと思い、
こうやって皆さんと会話することで
新しい見方ができればいいなと思い、
書き込ませていただきました。

じっくり読ませていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

patisserie mignonne
http://www.mignonne.jp

Name:ミニョンヌ  Date:2012年01月09日 15:42

はじめまして。田中さんの著書を拝読して、勉強しております。
http://www.bio-kosmetik.jp/

オーガニックコスメを取り扱っていて、ナチュラルな雰囲気のサイトづくりをしたいと思っています。
デザインは2の次で今商品登録に追われていますが、日々改善したいと思っていますのでよろしくお願いします。

Name:石井みゆき  Date:2011年07月18日 18:20

はじめまして

個人サイトを運営している、ツルといいます。
ブログなどからはじめて、ネット暦は1年ほど
なのですが、今だに不慣れなことが多く、緊張
してしまいます..

何かお役に立てればうれしいです。
http://e-hanbai.net/
(お叱り大歓迎しております。)

Name:ツル  Date:2011年02月14日 14:59

著者の田中です。[ツル] さん、読んでいただきありがとうございます。「みなさん同士のコミュニーケーションの場」の通り、多くの皆さんが参加して意見やアドバイスしたり、お互いに助け合い、何かを得られる場になると素晴らしいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

Name:田中 正志  Date:2011年02月13日 04:34

「その他」に関するほかの質問

もっと見る

トピックの検索

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング