SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

運営堂がゆくEC業界対談

ひとりECはAmazon・楽天を目指す必要ないですよね?よくある質問をミウラタクヤさんに聞いてみた

 「モールか自社ECのどちらを選べば良いのか」「売上を伸ばすにはどうするのか」など、EC業界ではよくある質問。規模によって回答は変わるはずですが、ひとまとめにされてモヤモヤすることも多いですよね。そのモヤモヤを解消すべく、ECのスペシャリスト3人に聞いてみました。今回は、ひとりECで有名なミウラタクヤさんです。

SNSはやるべき!地道なDMが顧客との距離を縮める

森野 「ECでよくある質問を規模ごとに聞いてみよう」という企画です。ミウラさんといえばひとりEC。今回は、ひとりEC向けの回答をお願いします。

 まずは、自社ECで始めるべきか楽天市場やAmazonなどのモールに出店するべきか、どちらが良いのでしょうか。

ミウラ 状況によって変わるので、それぞれに回答しますね。初心者であれば、モールに出店したほうが良いと思います。売上を早く立てるという意味では、モールが向いているので。モールであれば、Amazonは手数料が高めではあるものの、素早く出品できるのでおすすめです。楽天市場は初期費用がかかってしまうので、初めて出店する場合やひとりECの場合は少し重い感じ。Yahoo!ショッピングは無料ですが、優良配送の条件が厳しいのでひとりECの規模では難しいと思います。

ミウラタクヤ商店 三浦卓也さん
ミウラタクヤ商店 三浦卓也さん

森野 たしかに。ひとりECの場合はお金がないので可能な限り初期費用と固定費を抑えてスタートしたいですよね。自社ECが向いている場合もあるのでしょうか。

ミウラ SNSが得意な人ですね。プライベートでSNSを活用していて、そこそこフォロワーがいる方なら、そこから集客できるので自社ECが向いています

森野 SNS以外でも「リアルで広い人間関係がある」「フリーマーケットで商品を販売している」という人も当てはまりますね。いうなれば、顧客リストを持っている人たちです。こういった人たちは、やはりBASEやSTORESのようなお手軽なカートから始めるのが良いのでしょうか。

ミウラ 本気度によります。「長い目でECを成功させたい」「売上を上げたい」となると、Shopifyがいちばん良いと思います。理由は明確で、分析とユーザーコミュニケーションが段違いにやりやすいからです。いろいろなお店を支援させていただいているのですが、Shopifyのいちばんの特徴は、CRM周りの充実度なんですよね。

森野 反対にSNSの延長線上で少し売れれば良い場合は、BASEやSTORESということですね。関連して、「SNSをやりたい」「やったほうが良いでしょうか」と必ず聞かれると思います。すでにやっている人は別として、ECを始める人に「SNSを活用したほうが良いんですよね?」と聞かれたら、どう回答していますか。

ミウラ 「SNSは100%やったほうが良い」と答えています。「SNSが苦手」「ネタが思いつかない」と課題を抱えている方々も多くいますが、率直なところ、そうはいってもいられないのが結論です。SNSは100%やるべきですね。

森野 コミュニケーションが苦手であれば、そもそも「小売」という商売をやらないほうが幸せになれるかもしれませんよね。SNSはTwitter、Instagram、TikTokあたりをすべて使うべきでしょうか。

ミウラ 初心者がいちばんやりやすいSNSの運用は意外にもDMだと思っています。DM活用で考えると、Twitterは制限がすぐかかってしまうため、個人的にはInstagramがおすすめです。少し手間はかかりますが、僕はInstagramでフォローしてくださった人全員にDMを送っています。そうすると、「お客様との距離が近づいてきているな」という手応えがあるんですよね。

森野 フォロワー向けに投稿したところで、反応が少ないと悩むことになるので、直接のコミュニケーションを取ったほうが良いということですね。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
「どれだけ売りたいか」で選ぶものが変わる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
運営堂がゆくEC業界対談連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森野 誠之(モリノ セイジ)

運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/12506 2023/03/13 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング