著者情報
執筆記事
-
2018/03/20
「○○すると粗利は下がる」失敗例から学ぶ、粗利単価をアップさせるために避けるべきこと
自社ECで3度も経験した倒産危機をきっかけに、ECが儲かるためのEC分析ツール「FULL KAITEN(フルカイテン)」を考案した著者が、粗利からみる売上アップ法を全6回にわたってご紹介していきます。第5回は「粗利が減少した失敗例」です。
-
2018/02/19
粗利が増加した成功例から探る "欲しい"粗利単価帯の受注を増やす方法
自社ECで3度も経験した倒産危機をきっかけに、ECが儲かるためのEC分析ツール「FULL KAITEN(フルカイテン)」を考案した著者が、粗利からみる売上アップ法を全6回にわたってご紹介していきます。第4回は「粗利が増加した成功例」です。
-
2018/01/18
粗利単価はお店の格で決まる!? 粗利単価の高い注文を増やすコツ
自社ECで3度も経験した倒産危機をきっかけに、ECが儲かるためのEC分析ツール「FULL KAITEN(フルカイテン)」を考案した著者が、粗利からみる売上アップ法を全6回にわたってご紹介していきます。第3回は「粗利単価はお店の格で決まる」です。
-
2017/12/15
あなたの粗利計算方法、合っていますか? ECショップにおける正しい「粗利」の考えかた
自社ECで3度も経験した倒産危機をきっかけに、ECが儲かるためのEC分析ツール「FULL KAITEN(フルカイテン)」を考案した著者が、粗利からみる売上アップ法を全6回にわたってご紹介していきます。第2回は「粗利を正しく理解しよう」です。
-
2017/11/17
あなたのネットショップが「サイト改善」では売上アップを実感できない本当の理由
自社ECで3度も経験した倒産危機をきっかけに、ECが儲かるためのEC分析ツール「FULL KAITEN(フルカイテン)」を考案した著者が、粗利からみる売上アップ法を全6回にわたってご紹介していきます。第1回は「サイト改善で売上増加を実感できない理由」です。
5件中1~5件を表示