SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzineニュース

動画広告を見てブランドが嫌いになった理由1位は「何度も同じ広告が表示されたから」

 「LINE LIVE」などのライブ配信型の無料サービスや、「AbemaTV」のような無料のインターネットテレビ局など、さまざまな形態のサービスが登場している現在、消費者はどのようなサービスを通じて動画を視聴しているのか、また動画広告を評価しているのだろうか。

 2016年3月時点の有料動画視聴サービスの利用状況を見ると、「レンタルや購入したDVD、ブルーレイ」の視聴が最も多く60%の人が利用。「有料インターネット動画(定額制や都度課金型のVideo On Demandなど)」の利用は12%で、DVDの視聴の5分の1の規模となっている。「有料インターネット動画」の利用者の特徴を見ると、性年代別では男性の利用者の割合が高く、特に16~34歳の利用率が20%を超えている。また、新しい物好きの人では23%が利用している。

 動画広告のフォーマットのうち許容度が高かった上位3つをみると、最も許容度が高いのは「数秒後にスキップできる広告」で、半数近くの人が表示されても良いと回答。次いで、「バナー枠で表示される動画広告」と「質の高い番組を無料で見ることができるが、スキップできない広告」も、表示されても良いと回答した人が約40%と高くなっている。

 動画広告を見たことによる態度変容として、商品やブランドを嫌いになったことがある人は17%。嫌いになった理由としては、「何度も同じ広告が表示されたから」という理由が最も多く65%となった。次いで、「自分に関心のないことだったから」が57%、「広告がスキップできなかったから」が53%。

 ニールセンは、動画視聴プラットフォームを提供する企業にとっては、有料モデル、無料モデルの両方を含めた動画市場全体の中で、新規ユーザー獲得や離反防止を図っていくために、どういった料金体系や広告出稿方法、コンテンツラインナップの組合せが良いのか、ユーザーのニーズに合わせたサービスの最適化が重要だと指摘している。

【調査概要】
「Nielsen Video Contents & Ads Report」は2016年3月9日~14日にかけて実施され、パソコン、従来型携帯電話、スマートフォン、タブレットのいずれかのデバイスを通して月1回以上インターネットを利用している日本全国の15歳(高校生)以上の男女、約2,000人を対象に調査を行っている。サンプル数は、上記4デバイスからのインターネット利用者の人口構成比によって割り当てられ、インターネットユーザーを代表するように割りつけられる。

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/3042 2016/04/18 17:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング