SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

Yahoo!ショッピング出店ストアの中国越境EC進出を容易に LINEヤフーが天猫国際と連携

 LINEヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ショッピング」は、Tmallジャパン株式会社と連携し、Yahoo!ショッピング出店ストアが中国の越境ECモール「天猫国際(TMALL GLOBAL)」への出品をかなえられるサービス「天猫国際コマース」を開始すると発表。同サービスでは、配送までを一貫してサポートするという。

天猫国際コマース

 世界的に急成長し、日本国内でも重要性が年々高まっている越境EC。特に中国ユーザーによる日本事業者からの越境EC購入額は前年比7.7%増の2兆4,301億円(経済産業省調べ)となっており、食品・化粧品などの日本製品は多くの支持を集めている。

 こうした背景から、Yahoo!ショッピングの出店者の約6割が「越境ECをやってみたい」と回答(LINEヤフー調査)している一方で、出店・出品手続きの複雑さや配送・言語対応といった運用面のハードル、利用料の高さなどによって実現できていないストアが多い状況を踏まえ、今回LINEヤフーはTmallジャパンとの連携を決定。Yahoo!ショッピング出店ストアへ販路拡大とストア売上の最大化を支援する。

 今回のサービスリリースにより、Yahoo!ショッピング出店ストアは、普段活用している出品ツールを活用してそのまま天猫国際への商品販売が可能となる(一部条件あり)。商品ページの作成や翻訳は不要となっており、煩雑な越境EC独自の運用もTmallジャパンが代行するという。参加条件はYahoo!ショッピングに出店している法人ストアとなっており、対象ストアには順次案内がいくとのこと。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17675 2025/11/12 08:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング